渋谷にて! | モグ・モグ

モグ・モグ

>>失業者予備軍! ピンチ!mogの庭http://www.mogsgarden.sakura.ne.jp/
>>失業者予備軍! ピンチ!
mogの庭
http://www.mogsgarden.sakura.ne.jp/
渋谷にて!

渋谷にて!

代官山に美術展を見に行く途中、渋谷で見かけたモノです。
人が並んで買っていたので、つい、買ってしまったモノです。
( ̄▽ ̄;)

OGAWAKENの『レイズン・ウィッチ』だそうです。

いや〜、なかなかの味わいでした。
懐かし〜い感じ。
子どもの頃の洋風の家のちょっとお金持ちの応接間にあるお菓子のよう。
飼っている犬はスピッツかな、狆かな。
創業何年?、古き良き懐かしい昭和の味がする。

昭和のハイカラな洋菓子という味わいでした。
銀ブラとかモカガール、エレベーターガール、パーラー、もう戦後ではない、高度成長期、三種の神器・・・聞きかじったいろんな言葉が浮かんで来ます。
思いは過去に引っ張られてしまいました。
味覚の記憶の凄さも味わいました。
(・_・;)

実際には、どういうモノか知りませんが、そう感じました。ネットで調べれば、すぐ分かりそうです。

濃厚で懐かしい洋菓子でした。
モチロン美味しかったです。

同じような懐かしさを都内の両国の大衆レストランで味わいました、内装も料理も。
都内には、まだまだ昭和が残っているのでしょうか。

こんなところに話が来るなんて、なんか、食べ物って偉大ですね。
f^_^;

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
冷やし餅!(06.18)
和スイーツ!(05.12)
アズール(02.09)
桜餅(≧▽≦)(02.08)
春季限定!(02.02)
シーキューブ・もう一つ(01.16)
シーキューブ!(01.16)
あも・塩(01.15)
御縁餅!(01.06)
ふにもちシュー。(12.20)
RECENT COMMENTS
TAGS
999.9 ACTシアター BOURBON FAUCHON FUJIYA HIGASHIYA HIGASHYA MORINAGA Mary's NAOKI PARCO STARBUCKS TBS Tully's あけぼの あずき おみやげ おやつ お花見 お菓子 お土産 こしあん さくらあん さくらんぼ すいか せんべい たいやき たちばな だんご つぶあん どら焼き はちみつ ひばりヶ丘 ふじっ子 まんじゅう みそあん みたらし ゆるキャラ アーモンド アイス アジアン イタリアン イチジク オリーブオイル オレンジ オレンジジュース カスタード カステラ カップケーキ カフェ カフェコンフォート カレー カントリーマアム ガレット キャラメル キャンディ キャンディー キルフェボン ギモーヴ クッキー クリーム クリームソーダ クリスピー クレープ グランデ グリルチキン ケーキ ケーキ屋 コーヒー コーヒー豆 ココア コンポート ゴディバ サラダ サンド シフォン シャウエッセン シュークリーム シュクレ ジャム スイーツ スイートスポット スウァークル ステラおばさん スフレ セブンイレブン ソーダ タルト ダイエット ダクワーズ チーズ チーズケーキ チョコ チョコレート デコポン デザート トップス トリュフ ドーナツ ナッツ ハーゲンダッツ ハワイ バームクーヘン バトン バナナ バナナダイエット バレンタイン パイ パウンドケーキ パスタ パッション パルコ パン パン屋 ビヒダス フィナンシェ フラペチーノ フランボワ フルーツ フレンチトースト ブラウニー ブラマンジェ ブルーベリー ブルスケッタ ブレッツカフエ プリン ヘーゼルナッツ ベニエ ホイップ ホワイトデー ホワイトデイ ポテト マカデミア マカロン マドレーヌ ムース ムッシュM メイプルシロップ メガネ メロン モッツァレラ モナカ モロゾフ ヨーグルト ラテ レーズン レーズンサンド レモン ロールケーキ ワッフル 宇治 永谷園 温泉卵 温野菜 外食 叶匠寿庵 観劇 牛乳 航空公園 黒あん 黒ごまあん 黒糖 佐藤錦 最中 桜餅 資生堂パーラー 渋谷 所沢名物 小豆 焼き 焼き菓子 焼菓子 醤油味 食後 食事 新宿 水羊羹 生クリーム 西武 青梅 赤坂 草だんご 草庵蕨 代官山 大福 昼食 朝食 桃林堂 豆乳クリーム 道明寺 日本橋屋長兵衛 柏餅 白あん 箱根 表参道 不二家 武蔵野茶房 宝乃菓 抹茶 味噌汁 明治 銘菓 野菜 夕張メロン 洋菓子 粒あん 和菓子 和菓子屋 蕨餅 珈琲 饅頭
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS